あんじゅホーム社員ブログ

詳細記事

227PV

新しくなったパナソニックショールーム大阪に潜入!

2022年04月04日 19:00:00ライター:あんじゅ他スタッフカテゴリ:あんじゅホーム社員ブログ

こんにちは。あんじゅホームの國井です。
本日は、『パナソニックショウルーム大阪』についてお話しさせていただきます。

先日、新しくなったパナソニックショウルーム大阪へ行ってきました。
パナソニックショウルーム大阪は、元々大阪駅からほど近いグランフロント大阪にありましたが、3月に移転されました。
移転先は大阪城ホールの近くにある松下IMPビルの3Fで、JR・大阪メトロ・京阪の駅から徒歩10分程と利便性の良い場所です。

その新しくなったショウルームを、実際にPanasonicの担当者の方に案内していただき、感じたことを本日はお伝えさせていただきます。

 

■体感型ショウルーム

ショウルームは1周ぐるりと回って見学する配置になっており、ひと回りすれば最新設備の使いやすさや機能、素材や色味などを見て、触って、体験することができるそうです。
ショウルームに入って最初に目に入るのが収納です。
タオルやかごなど、雑貨品も飾ってあり、実際の暮らしがイメージし易くなっています。
さらにその先に進むと、システムキッチンを中心にしたコーディネートが体感できるようになっており、グレイッシュにまとめられた空間や、白を基調とした空間、ラグジュアリーな空間など様々なコーディネートを見ることができます。
暮らしをイメージしたショウルームであることが良く分かりますね。

 

■細かい気遣い

システムキッチンやお風呂、洗面、トイレなどの住宅設備が実際に展示されていますので、色や柄などが分かりやすいのはショウルームの特徴。
しかし、パナソニックショウルーム大阪はそれだけではありません。
個人的にとても参考になったのは、「梁欠き」や「柱欠き」が実際に見ることができること。
どうしても避ける事のできない大切な梁や柱が、キッチンや吊戸棚などに当たってしまう場合があります。
その様な場合に、「梁欠き」や「柱欠き」ができれば、梁や柱の部分だけうまく回避することができ、有効的に利用することができるようになりますが、言葉ではなかなか伝わりにくいもの。
このような細やかなことが、実際に見ることで分かりやすくなるので、とても参考になると感じました。
※「梁欠き」や「柱欠き」がキッチンの種類などによっては、不可能な場合もございますので、ご注意ください。

 

■テクノロジーを活かした最先端ショウルーム

パナソニックショウルーム大阪は、現在コロナウィルス感染症対策のため、完全予約制となっているそうです。
もちろんコーディネーターの方に案内していただくのが最良ですが、多くの方がお越しになるため日時によってはコーディネーターの方が対応できない場合もあります。
そんな時でもより有意義にショウルームを見学できるようにと、パナソニックショウルーム大阪ならではの特徴がありました。
それは、QRコードです。
ショウルーム内には各所にQRコードが記載されたPOPが置いてありました。
そのQRコードをお手持ちのスマートフォンで読み込むと、コーディネーターの代わりに特徴や見どころを案内してくれるそうです。

さらに、お風呂やキッチンの色決めに便利なシステムもありました。
なんと、パネルを入れ替えるだけでモニターに反映される仕組みになっているそうです。
遊び感覚で試せるのは良いですね。
何パターンかまで絞っても決めきれない場合は、スマホにその情報を残しておくことも可能だそうです。
ただし、この色決めに最適なシステムがあるのは、ハウスメーカーや工務店を通して予約しなければ入れないエリアになっていますので、実際に色決めが必要になるまで楽しみにしていてくださいね。

 

パナソニックショウルーム大阪は、最新の住宅設備だけではなく、ドアや床・収納も豊富に展示されています。
近畿圏のパナソニックショウルームの中でも、建具のラインナップが最も充実しているのが、このパナソニックショウルーム大阪だそうです。
実際に床の色と扉の色を合わせながらコーディネートすることができますので、イメージが膨らむのではないでしょうか。

見どころ満載のパナソニックショールーム大阪を見学したい方は、ぜひともお問い合わせください。
皆様からのお問い合わせをドンドンお待ちしています。

  • facebook
  • twitter
  • はてなblog
  • LINEで送る

コメント

  • コメントはありません。

コメントする (承認になっております)

お名前

コメント

関連記事
出店してきました!TOMARIGI MA…
本日は「TOMARIGI MARKET in Southern Mall ROKKO B612」についてお話させていただきます。
OB様宅訪問!インタビューをしてきました
本日は「OB様宅訪問」についてお話させていただきます。
新たな門出を応援!
本日は、『アットホームなスタッフたち』についてお話しさせていただきます。
施工実例が紹介されました!
「家語 -いえがたり-」にあんじゅホームの施工実例が掲載されました。
今日が最終日!大学入学共通テスト
本日は、『大学入学共通テスト』についてお話しさせていただきます。 昨日と今日は、受験生や親御さんにとっては人生の一大事です!
カテゴリ
住まいづくりのお役立ちコラム (733)
お知らせ (65)
あんじゅホーム社長ブログ (100)
戸建て工務店 現場レポート (108)
神戸のリノベーション・リフォームブログ (107)
あんじゅホーム社員ブログ (632)
スタッフで絞る
社長社長
田中田中
菅原菅原
あんじゅ他スタッフあんじゅ他スタッフ
あんじゅリフォームあんじゅリフォーム
鎌田鎌田
中山中山
あんじゅ公式あんじゅ公式
宮崎宮崎
森本森本
田上田上
お知らせ
情報はありません
新築一戸建て・二世帯住宅は神戸のあんじゅホーム|建て替えやリノベーションも対応 © 2005- Anju Home Co.,Ltd.