- 87PV
【リフォーム】新しいレンジフードで家事楽キッチンへ
こんにちは!リフォーム/アフター担当です。
今回はレンジフードを新しくした一例をご紹介いたします。
BEFORE
レンジフードとは、キッチンのガスコンロやIHの上部に設置されている排気装置です。
加熱調理を行う際には、油や煙が家の中に嫌な臭いを残さないように、排気して処理をするファンの働きは欠かせませんね。
↓
↓
AFTER
リンナイのレンジフードに取り替えられました。
ブーツタイプから薄型スマートフードに変わって、キッチンがスッキリとした印象になりましたね。
こちらのリンナイのレンジフードは、従来の油を弾く性能をさらに向上させたシリコン系防汚コーティングです。シロッコファンとベルマウスにこの表面処理を施しているため、効率的にオイルトレーに油を集めます。
レンジフードはご家庭においてはもちろん、飲食店などの各種店舗においても重要な存在です。最近はフィルターレスタイプが主流で、フィルター掃除が簡単になりました。10年間レンジフード内部のお手入れが要らない富士工業の
「オイルスマッシャー」などもあります。
新しいものに交換することで得られるメリットは何と言っても吸引力です。長年使用してきたレンジフードは徐々に老朽化していき、空気を吸い込む能力が弱まってしまっていることがあるのです。
ご自宅のキッチンで「最近換気扇をつけていても匂いが…」ということはありませんか?吸気が弱くなっていたり、音が大きくなっているレンジフードはそろそろ取替時期なのかもしれませんね。
あんじゅホームでは、注文住宅を扱う工務店ならでは、リフォーム前提の物件探しなども幅広く対応しています!
注文住宅だけでなく、戸建&マンションのリフォーム、リノベーションはぜひお任せくださいませ!!
シェアする
- 関連記事
- 【リフォーム】玄関廻りにおススメ、ローラ…
- 玄関廻りのアプローチや駐車場にオススメのオシャレ塗装、「ローラーストーン」をご紹介します!
- 【リフォーム】雨漏りは補修じゃなくて、根…
- 兵庫県神戸市で雨漏り屋根の根治リフォーム
- 【リフォーム】外構ビフォー&アフター
- 兵庫県神戸市で奥様が心ゆくまでお手入れ出来るお庭にリフォーム
- リフォームでお気に入りのキッチンに
- リフォームで出来ないことってあるのかな?扉の色も塗装でお好みに変えられます!
- 橋本 昌彦さまによるスペシャルライブは予…
- 全ての命に、輝きを。 『うまれる』ことを再体験しましょう。