ガラスについての話も今回で最後です。
最後は、鏡のついてお話します。
私の父は、和歌山から神戸に出てきたのですが、
その時に就職したのが鏡を作る会社でした。
実は、鏡はガラスからできています。
一般的なガラスは、ガラスの片側に銀メッキを施したものです。
ガラスと透過して銀メッキに反射することで、鏡になるのです。
同じような製法で、銀メッキの代わりに色とりどりのカラーを施したものが
カラーガラスです。ビトロなどとも呼ばれます。
装飾で使うことで、きれいな壁面を作ることができます。
長い間、ガラスについてお話をしてきましたが、
今回で最終回です。
次回は、また違うテーマでお会いしましょう!
あんじゅホーム公式リンク