あんじゅホーム社員ブログ

詳細記事

211PV

今後の働き方『FIRE』とは? ― 前編 ―

2022年04月23日 19:00:00ライター:田上カテゴリ:あんじゅホーム社員ブログ

あんじゅホームで住宅コンシェルジュをしている田上(タノウエ)です。
本日は、『今後の働き方』についてお話しさせていただきます。

最近、FIRE(ファイア)がブームになっていますが、皆さんは関心を持たれていますでしょうか?
田上はかなり関心を持っていますが、少し違和感を感じていた所もありました。
その違和感が、『サイドFIRE(ファイア)』で解消された感じです!

■FIRE(ファイア)とは?

「Financial Independence, Retire Early」の略で、経済的自立と早期リタイアを意味します。
これは、資産運用による経済的自立を目指して、若いうちに働いて投資元本を蓄財し、運用益で生活できる目途が立った段階でリタイアするということです。

■サイドFIRE(ファイア)とは?

サイドFIREは資産運用をメインにし、副業などの勤労収入と合わせて生活するスタイルです。
生活費をすべて資産運用による収入でまかなえなくても、「サイドFIRE」なら実現できるかもしれませんね。

 

サイドFIRE(ファイア)は、お金との付き合いや、将来へ向けた田上の生活スタイルに合っていると感じました。
私が転職したキッカケは、コロナによる働き方の変化や体調悪化による人生の見直しでした。
私自身は休日も関係なく仕事をしておりましたので、子供の運動会や家族で出掛ける際もお父さんが不在で出掛けていました。
個人的には家族のためと頑張って来ましたが、結果的には違う働き方を行っていた方が私自身だけでは無く、妻や子供達にも良かったのでは無いか?と後悔し転職しました。
転職に際し金銭的な事も有りますが、好きな仕事で休み易く、年老いても働ける環境下に転職したいと考え、(株)あんじゅホームへ転職しました。
その考え方と『サイドFIRE(ファイア)』が合致しますので、FIRE(ファイヤー)を目指すのではなくサイドFIRE(ファイア)を目指して頑張ろうと思います。

サイドFIRE(ファイア)を目指すうえで大切なことは、「自分のペースで働ける」という事が大事だという事です。
お金のための労働ではなく、自分の特技を活かして「経済的自立」を実践するのがサイドFIRE(ファイア)の特徴です。

私が考える『サイドFIRE(ファイア)』については、明日のブログでご紹介させていただきます。
田上の野望が気になる方は、ぜひ明日のブログもご覧ください。

新築をお考えの際に切り離せないのが人生設計です。
あんじゅホームならライフプランを必ず実施させていただきますし、『家づくりは将来の貯金箱』になることものご紹介しますので、ご興味のある方は是非ともお問い合わせ下さい!
皆さまからのお問い合わせを、ドンドンお待ち申し上げております。

  • facebook
  • twitter
  • はてなblog
  • LINEで送る

コメント

  • コメントはありません。

コメントする (承認になっております)

お名前

コメント

関連記事
高耐久性能のキッチンもご提案中!
本日は、『高耐久性能のキッチン』についてお話しさせていただきます。
キッチンの高さはこう選ぶ!
本日は、『ショールーム案内』についてお話しさせていただきます。
M様邸をお引渡しさせていただきました!
本日は、『宝塚のM様邸お引き渡し』についてお話しさせていただきます。
政府も動き出した!子育て支援
本日は、『こども未来戦略会議』についてお話しさせていただきます。
マイナンバーカードはお持ちですか?
本日は、『マイナンバーカード』についてお話しさせていただきます。
カテゴリ
住まいづくりのお役立ちコラム (759)
お知らせ (66)
あんじゅホーム社長ブログ (100)
戸建て工務店 現場レポート (108)
神戸のリノベーション・リフォームブログ (114)
あんじゅホーム社員ブログ (662)
スタッフで絞る
社長社長
田中田中
菅原菅原
あんじゅ他スタッフあんじゅ他スタッフ
あんじゅリフォームあんじゅリフォーム
鎌田鎌田
中山中山
あんじゅ公式あんじゅ公式
宮崎宮崎
森本森本
田上田上
お知らせ
情報はありません
新築一戸建て・二世帯住宅は神戸のあんじゅホーム|建て替えやリノベーションも対応 © 2005- Anju Home Co.,Ltd.