あんじゅホーム社員ブログ

詳細記事

124PV

マスク、外しますか?

2023年03月14日 19:00:00ライター:田上カテゴリ:あんじゅホーム社員ブログ

あんじゅホームで住宅コンシェルジュをしている田上(タノウエ)です。
本日は、『マスク』についてお話しさせていただきます。

昨日の3/14(月)から、個人の判断でマスクを着用するか?否かが委ねられました。
初日の街中は、まだまだマスクを着用している方が多いと感じます。
年齢的にはお若い方がマスクを外す傾向が強いと感じていたのですが、お若い方の方がマスクを外す事に抵抗を感じているみたいですね!
特に学生さんは、入学時からマスク姿しか顔を知らない友人もいらっしゃるみたいです・・・。
そうなると、マスクを外す事に抵抗感があることは理解できます。
ただこれも夏場が近づいて暑くなってくると、マスクを外す方が増えてくると思われます。
個人的にはマスクを外したいと思っているのですが、花粉が舞っている間はマスクを着用している方が苦しくないですね!
これも月日が経過すると共に、環境が変われば着用の仕方も変わってくると感じます。

あんじゅホームの方針としては、
・社内業務については、個人の判断に任せる。
・お客様とのお打合せについては、マスク着用とする。
・リフォーム現場においては、マスク着用とする。
・新築現場(リノベーション)の作業は、個人の判断とする。
 ただし、お客様が来場された際にマスクを着用できるようにマスクは準備しておく事とする。

コロナ禍で、お客様と親しくなったと感じるターニングポイントがあります。
お客様に性能体感していただくためにショールームへ同行した後、お客様と一緒にお食事を摂ることがあります。
その際に、当然私もお客様もマスクを外して食事します。
食事をしながら家づくりについて色々と相談を行っていると、お互いの考え方が共有できて親しくなっていると感じます。
お食事という行為と、マスクを外すという行為が相まって、裸を見せた雰囲気で親しくなるのかなぁ〜と感じております。
花粉症が辛いので、暫くの間はマスクを外した田上と会えないと思います。

マスクを外した田上と会いたい方は、是非とも一緒に性能体感のショールームへ参りましょう ‼
皆さまからのお問い合わせを、ドンドンお待ち申し上げております。

  • facebook
  • twitter
  • はてなblog
  • LINEで送る

コメント

  • コメントはありません。

コメントする (承認になっております)

お名前

コメント

関連記事
高耐久性能のキッチンもご提案中!
本日は、『高耐久性能のキッチン』についてお話しさせていただきます。
キッチンの高さはこう選ぶ!
本日は、『ショールーム案内』についてお話しさせていただきます。
M様邸をお引渡しさせていただきました!
本日は、『宝塚のM様邸お引き渡し』についてお話しさせていただきます。
政府も動き出した!子育て支援
本日は、『こども未来戦略会議』についてお話しさせていただきます。
マイナンバーカードはお持ちですか?
本日は、『マイナンバーカード』についてお話しさせていただきます。
カテゴリ
住まいづくりのお役立ちコラム (759)
お知らせ (66)
あんじゅホーム社長ブログ (100)
戸建て工務店 現場レポート (108)
神戸のリノベーション・リフォームブログ (114)
あんじゅホーム社員ブログ (662)
スタッフで絞る
社長社長
田中田中
菅原菅原
あんじゅ他スタッフあんじゅ他スタッフ
あんじゅリフォームあんじゅリフォーム
鎌田鎌田
中山中山
あんじゅ公式あんじゅ公式
宮崎宮崎
森本森本
田上田上
お知らせ
情報はありません
新築一戸建て・二世帯住宅は神戸のあんじゅホーム|建て替えやリノベーションも対応 © 2005- Anju Home Co.,Ltd.