住まいづくりのお役立ちコラム

詳細記事

99PV

役職定年にお気を付けください!

2023年03月20日 19:00:00ライター:田上カテゴリ:住まいづくりのお役立ちコラム

あんじゅホームで住宅コンシェルジュをしている田上(タノウエ)です。
本日は、『役職定年』についてお話しさせていただきます。

皆さんの勤務先には、『役職定年』はありますか?
あんじゅホームには有りませんが、あんじゅホームにお問い合わせいただくお客様の会社では『役職定年』を取り入れている企業様が多いと思います。
大手企業に勤務されている方は『役職定年』が有りますので、お金の使い方に気を付けないと老後破綻する可能性が有ります ‼
30代の方は意識することが無いと思いますが、50歳前後の方は段々と身に染みているのではないでしょうか?
大手企業に勤務されている方は50歳頃から800万円以上の年収になっており、人によっては1,200万円以上の方も多くいらっしゃいます。
老後に向けてキチンと貯金されている方と、年収が高いが故にカード支払いやローンを組んで高額商品を買われる方に二分されます。

最近、他社で家を購入されたお客様から、ライフプランの相談が増えて参りました。
子供さんが大学に入学する時期になると、急に大金が必要になってきて焦る方が増えています。

兄弟で大学生となると、毎年ビックリするぐらいの大金が必要となります。
田上家でも、兄妹で大学の時期が数年重なった時期がありました。
面白いぐらいお金が消えて行きます・・・。(笑)
子供たちの為に貯金していましたので何とかやりくり出来ましたが、貯金していない家計は
奨学金を借りるか?
又は、教育ローンを借りるか?
の選択に迫られます。

その年齢が、『役職定年』に近い年齢のことが多いように感じます。
『役職定年』を迎えた際の年収が、現在貰われている年収の6割ほどになる事を覚悟しておかないと家計収支が回りません!
現在ご相談の為にご連絡をいただくお客様は、家計収支が上手く回らないようになった時点でご連絡をいただいているので、まだ何とか手の施しようがあります。
その術は、固定費を抑えるように提案しながら『役職定年』までの数年で幾ら貯金できるか?
を、ライフプランで内容を炙り出しながら一緒に検討して参ります。

最近の例で言えば、住宅ローンの返済予定表を拝見させていただいて金利が高い場合は、住宅ローンを金利の安い銀行に借り換えます。
そしてその際に、電気代やガス代が高騰していますので内窓設置を提案しています。
それを住宅ローンの借り換え+リフォーム代として銀行の担当者様と交渉いたしました。
内窓を設置する事で、毎月の電気代やガス代が安くなり、室内の快適性も変わります。
また、スマホ代の見直しと保険代の見直し等で、毎月5万円ほどの節約が可能となりました。

現在、ライフプランの見直しで提案しているお客様は、毎月7万円ほど節約できる予定です!
それとご主人様の浪費癖を直す為に、年二回のボーナスを定年退職まで強制的に貯金できるように提案しております。
そうすると、老後の2,000万円問題も解決できます。

あんじゅホームでは、人生の節目節目でライフプランを行う事をお勧めいたします。
ご興味のある方は、是非ともあんじゅホームへお問い合わせ下さい。
皆さまからのお問い合わせを、ドンドンお待ち申し上げております。

  • facebook
  • twitter
  • はてなblog
  • LINEで送る

コメント

  • コメントはありません。

コメントする (承認になっております)

お名前

コメント

関連記事
高耐久性能のキッチンもご提案中!
本日は、『高耐久性能のキッチン』についてお話しさせていただきます。
キッチンの高さはこう選ぶ!
本日は、『ショールーム案内』についてお話しさせていただきます。
M様邸をお引渡しさせていただきました!
本日は、『宝塚のM様邸お引き渡し』についてお話しさせていただきます。
政府も動き出した!子育て支援
本日は、『こども未来戦略会議』についてお話しさせていただきます。
マイナンバーカードはお持ちですか?
本日は、『マイナンバーカード』についてお話しさせていただきます。
カテゴリ
住まいづくりのお役立ちコラム (759)
お知らせ (66)
あんじゅホーム社長ブログ (100)
戸建て工務店 現場レポート (108)
神戸のリノベーション・リフォームブログ (114)
あんじゅホーム社員ブログ (662)
スタッフで絞る
社長社長
田中田中
菅原菅原
あんじゅ他スタッフあんじゅ他スタッフ
あんじゅリフォームあんじゅリフォーム
鎌田鎌田
中山中山
あんじゅ公式あんじゅ公式
宮崎宮崎
森本森本
田上田上
お知らせ
情報はありません
新築一戸建て・二世帯住宅は神戸のあんじゅホーム|建て替えやリノベーションも対応 © 2005- Anju Home Co.,Ltd.