あんじゅホーム社員ブログ

詳細記事

71PV

周りが気付いて!心の病

2023年05月19日 19:00:00ライター:田上カテゴリ:あんじゅホーム社員ブログ

あんじゅホームで住宅コンシェルジュをしている田上(タノウエ)です。
本日は、『心の病気』についてお話しさせていただきます。

昨日は、突然ビックリするようなニュースが飛び込んで来ましたよね!
私が市川猿之助さんのニュースを知ったのは、お昼ごはんを食べている時にお店にあったテレビで知りました。
その後は仕事が立て込んでいましたので、帰宅後のニュースで内容を聞く感じでした。
私が知った内容を時系列で記載すると、市川猿之助さんのスキャンダルが18日発行の週刊誌「女性セブン」に、「歌舞伎激震の性被害!市川猿之助濃厚セクハラ」の見出しで記事が掲載された模様。
当然ご本人である市川猿之助さんは、事前にその記事が記載される事をご存知であったと思われます。
そして18日午前10時18分、東京都目黒区にある歌舞伎役者の市川猿之助さん(47)の自宅で、ご本人とご両親二人が倒れているのを市川猿之助さんのマネージャーが発見し119番通報しました。
その後に救急隊がかけつけたところ、猿之助さんは自宅の半地下で意識がもうろうとした状態で発見され、お母様はその場で、お父様は搬送先の病院で死亡が確認された模様です。
自宅には遺書も置かれていたみたいで、ご両親様を巻き込んだ無理心中だったと思われます。
本当に、残念でなりません ‼

私の周りでも、『心の病気』に苦しんでいる方が増えて参りました。
特に、責任感の強い方は要注意です!
また、私を含め皆さんも周りの方を注意深く観察して、普段と表情や受け応えが違う場合は必ず気に掛けて接していただければと思います。
さりげない優しさを心掛けて下さい。
宜しくお願いいたします。

私は、朝の挨拶で人を観察しています。
朝が、一番心の状態が分かると感じております。
朝から気分の良い人は出勤後直ぐに入口付近で自分から挨拶し、服装も明るめで顔をこちらに向けて笑顔で登場します。
本当に、分かりやすいですよね。
このブログをご覧の皆さんは、決して他人事とは思わずに自分事と感じて周りの方々のSOSをキャッチして下さいね。
これは私の周りの方で感じる事ですが、他人のSOSを感じて直ぐに助ける事ができる人は、自分が困っている時は直ぐに他人にSOSを発信して助けて貰える心の状態を保っているみたいです。
しかし、多くの方は他人にSOSを出せないで困っているということを理解しないと、今回のような不幸な出来事が起こってしまいます。

気持ちを明るく保つためには、ご自宅を太陽の光で明るく照らすのが一番効果的です ‼
その為にも朝起きたら先ずはシャッターやカーテンを開けて、陽射しを室内に取り込むように心掛けて下さい。
それが無理な間取りの場合は、あんじゅホームへご相談ください。
反射率を考えて、魔法のプチリフォームをご提案させていただきます。
皆さまからのお問い合わせを、ドンドンお待ち申し上げております。

  • facebook
  • twitter
  • はてなblog
  • LINEで送る

コメント

  • コメントはありません。

コメントする (承認になっております)

お名前

コメント

関連記事
高耐久性能のキッチンもご提案中!
本日は、『高耐久性能のキッチン』についてお話しさせていただきます。
キッチンの高さはこう選ぶ!
本日は、『ショールーム案内』についてお話しさせていただきます。
M様邸をお引渡しさせていただきました!
本日は、『宝塚のM様邸お引き渡し』についてお話しさせていただきます。
政府も動き出した!子育て支援
本日は、『こども未来戦略会議』についてお話しさせていただきます。
マイナンバーカードはお持ちですか?
本日は、『マイナンバーカード』についてお話しさせていただきます。
カテゴリ
住まいづくりのお役立ちコラム (759)
お知らせ (66)
あんじゅホーム社長ブログ (100)
戸建て工務店 現場レポート (108)
神戸のリノベーション・リフォームブログ (114)
あんじゅホーム社員ブログ (662)
スタッフで絞る
社長社長
田中田中
菅原菅原
あんじゅ他スタッフあんじゅ他スタッフ
あんじゅリフォームあんじゅリフォーム
鎌田鎌田
中山中山
あんじゅ公式あんじゅ公式
宮崎宮崎
森本森本
田上田上
お知らせ
情報はありません
新築一戸建て・二世帯住宅は神戸のあんじゅホーム|建て替えやリノベーションも対応 © 2005- Anju Home Co.,Ltd.