構造見学会[完全予約制]

日程 :
8月7日(日)
時間 :
10:00~17:00
場所:
西宮市
※ご予約頂いた方に詳細地図をお送りいたします。
※雨天決行

Follow
Us!
公式SNSでも情報配信中です!

STORY 物語

これからの家づくりの基準を知ることができます。

年々、住宅の性能が良くなってきています。だからこそ、より施工が重要になってきています。
設計段階で、いくら良い性能であっても、施工が悪いとその性能にならないお家になってしまいます。
この構造見学会では、誰でも施工の重要なポイントを知ることができます。
耐震、断熱などの施工のポイントを知ることで、家づくりに役立ててください。

※写真は弊社の施工例です

POINT 見どころ

  1. 見えないところにこだわる施工

    完成現場では見えなくなってしまう配線や断熱材にもこだわるのがあんじゅホーム。芸術的な程きれいに並んだ配線は見もの。さらに、断熱材は隙間なく充填でき、防音性に優れたセルロースファイバーを採用。施工にこだわるあんじゅホームの真骨頂をぜひご覧ください。

  2. 人にも環境にも優しいエコロジー
    換気システム澄家-sumika

    高気密高断熱の家に欠かせない第一種換気扇。給気と排気を機械で行うことで、快適で省エネのお家になります。さらに、澄家-sumika-は排気を床面に設置しているため、通常床面に溜まりやすいホコリを巻き上げずに換気することができます。小さいお子様がいるご家庭も安心。

  3. ママの負担を減らす家事ラク導線

    洗面脱衣室からつながるランドリースペースは3.5帖程のスペースがあり、乾太くんやハンガーパイプを設置し、室内で洗濯物が片付きます。さらにランドリースペースは4帖程のファミリークローゼットにも隣接しているため、乾いた洗濯物をそのままファミリークローゼットに仕舞える導線になっています。季節物や日常的に使用するものはファミリークローゼットに収納し、季節外れの洋服や日常使いしないものは2階のWICに収納することですっきりと保てます。

  4. 大容量の収納計画

    玄関に隣接する2.5帖程のSCLには、可動棚とハンガーパイプを設置し、収納するものの高さに合わせて無駄を少なくできます。また、リビングには壁一面の造作家具を設置します。

  5. 空間を広く感じさせる工夫

    主寝室は憩いの場となるよう勾配天井を活かした工夫が凝らしてあり、天井高が一番高くなる場所には4.5帖の子供部屋を2部屋配置。天井の高さを利用してロフトを設けることで、4.5帖でも広く使うことができます。さらに、一つ一つの部屋の広さを抑えることで、書斎を設けました。リモートワークやお子様の受験勉強、趣味室など、集中したい時にぴったりです。

  6. 次世代につなぐ高性能住宅

    毎年のように起こる地震や台風などの自然災害。この自然災害に強い構造のお家です。さらに、少ない光熱費で快適生活ができるHEAT20 G1グレードの高気密高断熱住宅。太陽光発電も利用した省エネでお財布にも優しいお家です。

ABOUT 開催概要

構造見学会[完全予約制]

日程 :
8月7日(日)
時間 :
10:00~17:00
場所:
西宮市
※ご予約頂いた方に詳細地図をお送りいたします。
※雨天決行


MESSAGE メッセージ

「家づくりの成功の秘訣」
それは、
実際の家を見ることです

構造見学会では、お施主様が真剣に、そして一生懸命に選んだ設備や、悩みに悩んだ間取り、デザインを見ることができます。

お客様が建てられた実例は、本当に役に立ちます。

それもそのはず。実例のお家のお施主様も、何棟ものモデルハウスを見て、
何棟もの実例を見て、勉強し、参考にしているのです。
家づくりは一生で一番大きな買い物です。そして大きな決断です。
失敗したくない。成功したい。誰もがそう思います。当然のことです。

成功するためには、まず構造見学会に参加してみてください。
家づくりの方法を知っていただくことが、第一歩です。

「営業マンの売り込みはちょっと・・・。」

見学会に行ったら、営業マンが家に来るかもしれない。
次の日からしつこい営業の電話がかかってくるかもしれない。
そんな心配を持たれる方も多いですね。

どうぞご安心ください。

あんじゅホームの見学会は、強引な営業、ご自宅への訪問、電話での営業、一切いたしません。
これは、大切なあなたとあんじゅホームとのお約束です。

  • イベント情報
  • 無料相談予約
  • お電話
  • お問い合わせ・資料請求
新築一戸建て・二世帯住宅は神戸のあんじゅホーム|建て替えやリノベーションも対応 © 2005- Anju Home Co.,Ltd.