あんじゅさんでこの家を建ててよかったと思いながら暮らしています。
引渡のあとも田中さんには最後まで誠実に対応していただきました。
工事が始まると深澤さんにはお会いする機会が減り、いろんな細かいことが決まっていくと
朴さんにお会いする機会が減り、その度になんだか淋しいなぁ・・・と思うほど
親身になって私共の声に耳を傾けて思いを形にするお手伝いをしていただきました。
WBにしたおかげで臭いが始めから気にならない家です。
夏には他の家より涼しかったかは比べにくいですがエアコンの効きが思ったより
ずっと良かったと思います。今年は暖かい秋でしたので遅い時期まで暖房を使わず
過ごすことができました。
いよいよ12月になり、寒くなりましたが、朝から晩まで床暖房を付けっぱなしの日は
ありませんでした。お天気がいいと日が入り暖かいのはしっかり断熱されているからだと思います。
LEDのダウンライトを提案していただいたおかげで電気代も思ったよりずっと安いです。
家族が多いので水道代を案じて、トイレと洗面の水道を自動にしましたがそれも良かったようです。
ダイニングの窓のシャッターを電動にしたのも正解でした。
窓が大きいので開け閉めが大変だからと電動を勧めていただきましたが
まさに開け閉め楽々。音も静かで本当に助かっています。
リビング側の窓だけ少し小さいので手動にしましたが、電動にしておけばよかったなと
少々後悔です。
ちょこちょこっとしたところにもっとこうすれば良かったなと思うところがあるのも事実ですが
大きく後悔することもなく、満足の行く家に仕上がったと思っています。
私共の家にご尽力いただきました。あんじゅホームのみなさまお元気で良いお仕事を
末長く続けていかれますようにお祈りしております。
合計7人が暮らす二世帯住宅。WB工法で快適に過ごし個人のスペースを守りながら共有のリビングには家族が集まりやすい、間取りの工夫で7人が気がねなく過ごす家。