あんじゅホームのよいところは、なんといっても、納得するまで、じっくりと客の悩みにつき
あつてくれるところ。さらに言えば、答えを与えず、客にとことん考えさせるところ。
いったい何回、打ち合わせをしただろう。深見さん、九万田さんから、毎回のように「なぜそ
うしたいのか」と問われて、私たちの家の輪郭は次第にクリアなものになっていった。
今思えば最初の頃は、非常に漠然としたイメージしか持っていなかった。「なぜそうしたいので
すか」と聞かれて、「えっ・・・」と絶句したり、夫婦間の意見の違いが突如明らかになったり。
「なぜそうしたいのか」という問いを向けられることで、我々夫婦は、自分たちが住みたい家は
一体どういう形なのか、家族にとって本当に必要なものは何なのかを、一つずつ発見していった
ように思う。まさに、あんじゅホームは、家づくりの「産婆」さんだ。私たちの家は、あんじゅ
ホームの手によって、見事に生み出された。
家族のペースで家づくりができた
マイペースで家づくりができたのも、あんじゅホームに頼んで良かったことの一つ。数多くの
打ち合わせをしたが、全然急かされることはなく、子ども3人(3歳、2歳、0歳)の何かと多忙
な我が家のペースで楽しく家づくりができた。高橋会長が自ら子守をしてくれるし、事務所のア
ットホームな雰囲気で、子どもたちも「おうちのうちあわせ」に行くのを楽しみにしていた。次
の打ち合わせまでに、毎回、かなりの量の質問や疑問をメールに書き連ねて何度も送ったが、そ
れも、どんなことでも言ってほしいという姿勢を常に示してくれていたので、非常に細かいこと
でも遠慮せず言うことができた。
とにかくしっかりできている
入居してから問もなく2カ月。住み心地が良いことは、当然のこととして、しかし、よく出来
ているなぁとつくづく思う。時間が経てば経つほど、もつとわかってくるのだろうが、2か月住
んだだけでも、ばしっとぶれなく構築された家、という感じの安定感を感じる。細部も丁寧に仕
上げられている。いくつか微妙に補正の必要な個所もあったが、アフターケアも迅速にきちんと
対応してくれて、心強い。
最後に、我々の家づくりに携わってくださった、すべての方々にお礼申し上げますとともに、
これからも末長くお付き合いいただきますよう、よろしくお願いいたします。
Kさま。こんにちは。
お引き渡しから、5か月、お住まいにご満足いただけているご様子でなによりです。
当初のプランを見返すと、大きく変わったな~と思いました(前のプランは覚えておられますかね?)。
お打ち合わせの中で、K様がご自身にとっての大事なことを発見いただけたのは
素晴らしい気づきがあったのだと、私もうれしく思います。
そして、Kさまのお住まいには、私どものチャレンジもさせていただき、
その部分は本当にご満足いただけているのかどうか、
私だけでなく、設計の草野も、現場担当の藤谷も、正直ドキドキだったんですね、
それで、先日お伺いしたときにも、Kさまらしいカッコいいダイニングがあり、
素敵に使っていただけているので、すっごいうれしかったです。
年末には餅つきを行ないます。今まで通り遊びに来てください。