社長ブログ
子供にとって良い住まいってなんだろう?
子供にとって良い住まいってなんだろう?
これは、今回の見学会のテーマです。
私自身、7歳の娘と0歳の息子を持つ親として、難しいテーマですね。
今回の見学会では、少しでもそのヒントになれば良いと思います。
あんじゅホームで、お家を建てていただくお客様の多くの方は、
子育て世代で、私と同世代の方が多いです。
(最近は、私よりも若い人が多くなっては来ていますが・・・)
そして、まず全員の方は、自分のためと言うよりも、
子供のため、家族のために家づくりを行います。
その時、『子供にとって良い住まいってなんだろう?』という
質問が初めて、頭の中をよぎります。
これについては、絶対の答えは無いかもしれません。
しかし、子供の発想力、想像力を育む住まいづくりはできます。
例えば、何も無いガランとした、真っ白いお部屋では、
想像力や発想力は身につきません。
色一つでも、真っ白いお部屋より、明るい色があるお部屋の方が良いことは、
今は証明されています。
ぜひ、見学会でそのヒントを掴んでくださいね!
先日、撮影会?を行いました。

会長を先頭に、作業着組が一列になっての写真です。どこに使われるかまだ分かりません。お楽しみに。。。
新しいスタッフも増え、ホームページに更新もしなくてはならないので、
そのための写真撮影です。
近々、ホームページのスタッフ紹介コーナーが刷新されますので、
ぜひご覧下さいね。
その時は、ご案内いたしますね!