ストレスを抱えていませんか?
詳細記事
	あんじゅホームで住宅コンシェルジュをしている田上(タノウエ)です。
	本日は、『ストレス』についてお話しさせていただきます。
	私だけでは無く、皆さんもかなり『ストレス』を抱えていませんか?
	私の場合は、肉体的には監督たちのように重たい部材を持つ事も無いので、今のところは問題ありません!
	ただ、精神的な事で『ストレス』が多いと感じます。
	これは、毎週のように通っている整骨院の先生と話をしていて気付かされます。
	実は、私は多くのお客様とお会いしようとして個人の時間を犠牲にしていました。
	休みの日でもお客様に早く提案できるように、お客様が検討されている土地を確認しに行っておりました。
	当然、前職の会社では普通に行っていた業務の一貫だったので、あんじゅホームへ転職してからも行っておりました。
	そうしたある時に、ふと私は何の為に転職したのか?
	を考えてしまいました。。。
	そうです!
	人生を見つめ直す為に転職したのに、また同じ事を繰り返していると気付かされました。
	それと深見社長から、「田上さんは200%でお客様に挑むので、もっと良い加減 (いいかげん) で対応した方が良い」とよく言われていた事を思い出しました・・・。(笑)
	私はフルパワーで取り組むので、気持ちとしては20%ぐらいに抑えてお客様対応しても充分だと言われます。あまりフルパワーだと、お客様も力が入ってしまい緊張してしまうそうです。
	来週末、U様邸完成現場案内会でお会いするM様にも、その辺りを指摘されました。
	最初に田上と会った際は、苦手な人だと感じたそうです ‼
	今は、スルメのように噛めば噛むほど味のある人だと感じていただいているそうです。
	たぶん・・・。
	このことに初めに気が付かせてくれた整骨院の先生は前職のお客様で、知り合って8年程になります。
	私の前職からの肉体的な疲れと、精神状態を「治療」でよくご存知なお方です。
	その方とお会いしていると、私自身の『ストレス』度合いがよく分かります。
	その先生に「治療」して貰っている時の会話や、身体に鍼を打って貰っている際の打ち方で、一週間の精神状態が解ってきました。
	その話をすると、先生はいつも納得しながら笑います。
	最近は鍼をスムーズに打てるみたいなので、かなり『ストレス』が軽減されてきた事を先生も気付いていたみたいです。
	『ストレス』が溜まると身体が凝り固まり、鍼が入りにくくなるそうです。
	『ストレス』が随分と軽減したのもお客様のお陰です。
	これからもお客様に様々な提案ができるように、心身ともにリフレッシュさせていただきます!
	『ストレス』を感じずに家づくりを楽しみたいお客様は、是非ともあんじゅホームへお問い合わせ下さい。
	皆さまからのお問い合わせを、ドンドンお待ち申し上げております。
- カテゴリ
 - 住まいづくりのお役立ちコラム (768)
 - お知らせ (66)
 - あんじゅホーム社長ブログ (101)
 - 戸建て工務店 現場レポート (108)
 - 神戸のリノベーション・リフォームブログ (117)
 - あんじゅホーム社員ブログ (668)
 
