感動!病院ラジオ ~後編~
詳細記事
	あんじゅホームで住宅コンシェルジュをしている田上(タノウエ)です。
	本日は、昨日に引き続き『病院ラジオ』についてお話しさせていただきます。
	昨日は4人の方をご紹介させていただきました。
	出産にまつわる様々な経験や想いは、他にもお話されていましたので、引き続きご紹介させていただきます。
■五組目:未婚の母の決断
	五番目の方は未婚の母で、ご両親から赤ちゃんを育てる事を反対され、どうして良いか解らないので助けを求めてこの病院に来られたそうです。
	こちらの病院では、赤ちゃんの特別養子縁組を相談できるそうです。
	最終的にはご両親と話し合われて、ご自身で赤ちゃんを育てる決心を固めたと仰っていました。
	リクエスト曲は、絢香さんのにじいろでした。
■六組目:互いの励みになる頑張り
	六番目は、なかなか子供さんが出来なかったご夫婦が来られました。
	3回の流産後にやっと出産ができたそうです。
	ただ、妊娠して八ヶ月目に入る前に切迫早産状態だったので、緊急の帝王切開で868gの赤ちゃんが産まれたそうです。
	それから2年後、あることが判明しました。
	それは大腸がん。
	子供さんが2歳になった時にお母さんの体調が優れなかったので病院で診て貰ったら、ステージ4の大腸がんが判ったそうです!
	お医者様から早ければ余命八ヶ月だと言われて1年を目標に抗がん剤治療していた最中に、息子さんの肝臓に悪性腫瘍の肝芽腫が判明したそうです。
	それをお母さんが病院で詳しく調べて貰ったら、お母さんが患った大腸がんの遺伝性のモノだったそうです。
	それを聞いたお母さんは、子供さんに「何で産んだんだ」と言われないか?悩んだそうです。。。
	ただあんなに小さかった子供がここまで育ってくれた生命力に感謝し、ご自身も大腸がんに負けずに戦って長生きすれば、子供さんもその生き方を見習って私たちの子供として産まれて来て良かったと、思ってくれるんじゃないかと期待していますと仰っていました。。。
	リクエスト曲は、スマップさんの世界に一つだけの花です ‼
	最後に6組のお話を聞いたサンドイッチマンさんが、妊娠して子供が産まれると言う事は、当たり前では無くて奇跡なんだと言っていました。
	お盆休みで久しぶりに家族団欒できたので、このサンドイッチマンさんの『病院ラジオ』の番組は胸が熱くなりました・・・。(笑)
	この番組にご興味のある方はNHKプラスのアプリで放送を観れますので、是非ご覧いただくと私のように胸が熱くなると思います。
	胸が熱くなった田上にご興味のある方は、是非ともあんじゅホームへお問い合わせ下さい。
	皆さまからの熱いお問い合わせを、ドンドンお待ち申し上げております。
- カテゴリ
 - 住まいづくりのお役立ちコラム (768)
 - お知らせ (66)
 - あんじゅホーム社長ブログ (101)
 - 戸建て工務店 現場レポート (108)
 - 神戸のリノベーション・リフォームブログ (117)
 - あんじゅホーム社員ブログ (668)
 
