神戸のリノベーション・リフォームブログ
	
	
		
		
	
	
        
		
    
    
    
    
    
    
		
    
    		
今年は台風が何回も近くを通りましたが、その台風の強烈な南風に乗って
かなりの内陸まで潮風による”塩害”の被害が出ています。
ステンレス製の手すりにも、多くの錆びが付着しています。
台風などの後で、汚れた車やバイクは洗車をしますが、
お家やその廻りをきれいに洗う って、しない人が大半ではないでしょうか?
この行動・考えが間違いの元なのです。
車やバイクなどを洗車するように、お家やその廻りも サーッ と水洗いをすれば、もらい錆びの被害は格段に減らせるのです!
特にステンレス製品やアルミ製品などは、被害を受け易いので ご注意!!
もしも、もらい錆びの被害を受けた場合には、ホームセンターで
色々な錆び落としのクリーナーを売っていますので、早めに錆びを落としましょう! (錆びを放置すると、素材を傷めてしまいます。)
あんじゅホーム公式リンク
- 関連記事
  - 神戸市のT様邸 新築工事(えっ?中山が新…
- 約10年振りの新築工事担当
 
  - 娘の成人式
- 下の娘が成人式
 
  - お掃除の強い味方!?
- 大掃除、皆さんはどんなアイテムを使いますか?
 
  - 最近、シャッターが重く感じる!?
- 窓シャッターのお手入れ
 
  - 外装改修工事
- 高圧水洗浄は塗装工事よりも大切!?
 
- カテゴリ
- 住まいづくりのお役立ちコラム (768)
- お知らせ (66)
- あんじゅホーム社長ブログ (101)
- 戸建て工務店 現場レポート (108)
- 神戸のリノベーション・リフォームブログ (117)
- あんじゅホーム社員ブログ (668)

 















 社長
社長 田中
田中 菅原
菅原 あんじゅ他スタッフ
あんじゅ他スタッフ あんじゅリフォーム
あんじゅリフォーム 鎌田
鎌田 中山
中山 あんじゅ公式
あんじゅ公式 宮崎
宮崎 森本
森本 田上
田上

