あんじゅホーム社員ブログ
	
	
		
		
	
	
        
		
    
    
    
    
    
    
		
    
    		
	あんじゅホームで住宅コンシェルジュをしている田上(タノウエ)です。
	本日は、バレンタインデーですね!
	嬉しいような悲しいような一日を過ごすのは、この歳になっても辛いものです・・・。
	このような一日を毎年過ごしていると、いつの間にか「チョコレートアレルギー」になっていました。
	といっても、特に病院で診察を受けた訳ではないですが、チョコレートのような甘い物がダメになりました。想像しただけでもダメで、この記事を書いている間も汗が顔から流れて来ております。人間の身体とは、摩訶不思議なものだと感じております。
	さて、これをプラス思考で考えてみてください。
	想像するだけでこれだけ身体に変化が起きるという事は、自分自身にとって良いと思う事は色々想像して気持ちを高めた方が得策だと感じませんか?
私は数年前から、事が上手く運べるように作業前からイマジネーションを高めて、頭の中で何度もシミュレーションしてから本番に臨むように心掛けております。
	また『住宅コンシェルジュ』という立場柄、「住宅コンシェルジュ」とはどのような人をお客様がイメージするかを想像しながら、日々自分自身を創り上げています。
	特に、仕事が出来ない人に見えないようにだけは気を付けております。
	(同僚には、どう見えているか聞けておりません(笑)。)
最後になってしまいましたが、私が心掛けている『思考は現実化する』の言葉を皆さんに送りたいと思います。
あんじゅホーム公式リンク
- 関連記事
 
- 上手な換気の仕方
 - 本日は、『湿気対策』についてお話しさせていただきます。
 
- 神戸市須磨区・K様邸の地鎮祭を催行しまし…
 - 本日は、『K様邸の地鎮祭』についてお話しさせていただきます。
 
- マインドチェンジが大切です
 - 本日は、『時間の有効活用』についてお話しさせていただきます。
 
- お気を付けください!感染症
 - 本日は、『同時多発流行の感染症』についてお話しさせていただきます
 
- 神戸市東灘区・I様邸 上棟式を執り行いま…
 - 本日は、『 I 様邸の上棟式』についてお話しさせていただきます。
 
- カテゴリ
 - 住まいづくりのお役立ちコラム (768)
 - お知らせ (66)
 - あんじゅホーム社長ブログ (101)
 - 戸建て工務店 現場レポート (108)
 - 神戸のリノベーション・リフォームブログ (117)
 - あんじゅホーム社員ブログ (668)
 













