あんじゅホームで住宅コンシェルジュをしている田上(タノウエ)です。
	本日は、『YouTube撮影』についてお話しさせていただきます。
	今回は、尼崎のH様邸にお邪魔しました。
	H様邸は建替えで、その際に開放感と地震や台風に強い家をご希望されました。
	そこで耐震等級2では無く、耐震等級3にこだわってプラン作成させていただいたお宅になります。
	H様邸は、西側道路に面しており間口が5m弱、土地面積が48.83㎡(約14.77坪)の狭小地です。
	尼崎市や、神戸市内で見掛ける土地面積かも知れませんね!
	今回のH様邸は、阪神大震災以降にできた木造で大臣認定を取得している工法で建築させていただきました。
	特殊建築物も可能な、木造最強の「SE構法」です。
	この工法を用いることで、狭小住宅3階建てでも、開放感と耐震等級3を実現しました。
	
	外観はモダンなグレーを基調としたSto(シュトー)の塗り壁で、内観もモノトーンで大人な雰囲気で、間接照明などと相まってホテルライクなスタイルとなっています。
	また、スケルトンの階段を鉄骨で作り上げることで、堅牢さと開放感の両立が成立しました。
	また水廻りも色々とこだわっておられましたので、『YouTube撮影』もリハーサルを念入りに行いました。
	キッチンや洗面化粧台、そしてお風呂はLIXIL製の最上級製品を設置しております。
	全てモダンで黒を基調した統一感は、『YouTube撮影』の画像からも皆さんに伝わると思います。
	 こちらの動画は、3月頃公開予定となっておりますので、ぜひお楽しみに!
	今後も『YouTube撮影』の本数を増やして参りますので、我こそは自邸の撮影をお願いしたいと思われる方は、是非とも名乗りを挙げて下さいね ‼
	皆さまからのご連絡を、ドンドンお待ち申し上げております。
あんじゅホーム公式リンク
- 関連記事
 
- 上手な換気の仕方
 - 本日は、『湿気対策』についてお話しさせていただきます。
 
- 神戸市須磨区・K様邸の地鎮祭を催行しまし…
 - 本日は、『K様邸の地鎮祭』についてお話しさせていただきます。
 
- マインドチェンジが大切です
 - 本日は、『時間の有効活用』についてお話しさせていただきます。
 
- お気を付けください!感染症
 - 本日は、『同時多発流行の感染症』についてお話しさせていただきます
 
- 神戸市東灘区・I様邸 上棟式を執り行いま…
 - 本日は、『 I 様邸の上棟式』についてお話しさせていただきます。
 
- カテゴリ
 - 住まいづくりのお役立ちコラム (768)
 - お知らせ (66)
 - あんじゅホーム社長ブログ (101)
 - 戸建て工務店 現場レポート (108)
 - 神戸のリノベーション・リフォームブログ (117)
 - あんじゅホーム社員ブログ (668)
 













