神戸のリノベーション・リフォームブログ

【リフォーム】ウッドデッキと鉄骨階段の新設リフォーム

新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。
皆さまに支えられ、昨年も多くのご縁と素敵なお住まいづくりに携わらせていただきましたこと、心より感謝申し上げます。

こんにちは!リフォーム/アフター担当です。
今回は、古くなったウッドデッキを一新し、新たに鉄骨階段を設置した事例をご紹介します!

「古いデッキ、どうしよう…」と悩んでいた空間が、見違えるほど使いやすく!
元々はウッドデッキだった場所に、万が一に備えて外へ出入りできる安全で機能的な階段を新設しました。

BEFORE

  • ウッドデッキ
    長年の使用で劣化が激しい状態でした。木材の腐食が進み、一部が剥がれたり割れたりしていて危険。踏み抜きそうな箇所もあり、歩くのも慎重にならざるを得ない状態…。

  • 階段を新設予定
    そもそもこちらはウッドデッキだったのですが、腐敗して解体されていました。そこで、万が一に備えて外へ出入りできる安全で機能的な階段を新設されることになりました。

AFTER

新しいウッドデッキの設置

長持ちしてメンテが楽なYKKAPの人工木材、リウッドデッキを使用。見た目は木材そのものの温かみを持ちながら、湿気やシロアリに強い優れもの!

  • デザイン:自然なブラウン色で、建物全体と調和。
  • 支柱:金属製の土台でしっかり支え、安全性抜群。

鉄骨階段を新設

階段は、耐久性と機能性を重視して鉄骨製にしています。

  • 踏み板:滑りにくいダイヤモンドプレートを採用し、雨の日も安心。
  • フレーム:錆びにくい塗装を施し、長期間美しい状態をキープできます。
  • デザイン:シンプルでモダンな仕上がり。機能だけでなく見た目もバッチリです。
  • 門扉:既存の鉄骨フェンスにデザインを合わせた門扉を新設。

施工前と施工後の写真をご覧いただければ、効果が一目で分かりますね!

  • 施工前:木材の腐敗、階段がないことで安全性や利便性に課題がありました。
  • 施工後:耐久性の高いデッキと安全な階段が設置され、快適な空間が完成しました。

ウッドデッキと鉄骨階段の新設で、お客様の暮らしがより快適で安全に。日々の使い勝手も大きく向上しました!「うちもこんなリフォームをしてみたい!」という方は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。

あんじゅホームには、お庭づくりに精通したプロの職人がいます。家の内側だけでなく外側も合わせたトータルの空間デザインをしてみませんか?
注文住宅だけでなく、戸建&マンションのリフォームやリノベーションでお悩みの際は、ぜひお任せくださいませ!!