
モデルハウスでも採用中「ハニカムシェード」の魅力
こんにちは!あんじゅホームの長谷です。
前回のモデルハウス紹介に続いて、今回はあんじゅホームのモデルハウスでも採用している、「ハニカムシェード」をご紹介します!
窓まわりの断熱・遮熱・省エネ対策として、ぜひ取り入れていただきたいおすすめアイテムです。
そもそも「ハニカムシェード」って?
ハニカムシェードとは、スクリーン部分の断面がハニカム(蜂の巣)構造になっているスクリーンのこと。
その内部にある空気の層が断熱材のような役割を果たし、外気の侵入や室内の空気の流出をしっかりブロックしてくれます。
つまり、窓に設置するだけで断熱性能が格段にアップ!
カーテンやロールスクリーン、ブラインドと比べても、断熱性・省エネ効果は圧倒的です。
↓ハニカムシェードの断面の様子
断熱・遮熱・UVカットまで!
ハニカムシェードが優れているのは、季節を問わず快適な室内環境が保てること。
冬は冷気の侵入を防ぎ、室内の暖かさをキープ
夏は外の熱気を遮断し、涼しさをキープ
さらにUVカット効果もあり、家具や床の日焼けも防止
「窓まわりの断熱・省エネ対策といえば、ハニカムシェード」
と言われるのも納得です。
一度使えば、もう手放せなくなる快適さをきっと実感していただけると思います!
お部屋に自然となじむデザイン性
機能性だけでなく、デザイン性の高さもハニカムシェードの魅力。
カーテンに比べて見た目がすっきりしているため、空間が広く感じられ、インテリアの印象もぐっと洗練されます。
また、窓枠内に収めることができる場合も多く、カーテンレールのように出っ張らないので、スッキリとした印象になります。
窓から始める、心地よいエコな暮らし
住まいの中でも、窓は熱や音の出入りが大きい場所。
だからこそ、ハニカムシェードのような高性能アイテムを活用することで、毎日の暮らしがより快適に、より省エネになります。
「ちょっと気になるかも…」
という方は、ぜひあんじゅホームのモデルハウスや施工事例をチェックしてみてくださいね。
快適さを体感したい方は、モデルハウスへ!
ハニカムシェードの心地よさを実際に見て・触れて・感じてみたい方は、ぜひあんじゅホームのモデルハウスへお越しください!
断熱性や見た目、使い心地をその場で体感していただけます。
皆さまのご来場を、スタッフ一同心よりお待ちしております!
▸モデルハウスのご予約はこちらから!