あんじゅホームスタッフブログ

神戸市灘区・S様邸の上棟式を執り行いました!

こんにちは!
あんじゅホームの長谷です。

神戸市灘区で行われたS様邸での上棟式の様子を振り返りながら、その時に感じたことを綴らせていただきます。
▸上棟式って何?という方はこちらのブログから!

当日は、雲ひとつない青空が広がる中、上棟式を行うことができました
これまでの打ち合わせを経て、少しずつカタチになってきた「家づくり」
それがいよいよ骨組みとして現れ、ご家族の目の前に立ち上がる瞬間は、やはり何度立ち会っても感動的です。
お施主様ご家族にとっても、私たちスタッフにとっても、忘れられない一日となりました。

上棟式の様子

式では、棟梁のご紹介「二礼・二拍手・一礼」など、厳かながらも和やかな空気の中で進行していきました。

中でも特に印象的だったのは、梁にメッセージを書いていただく場面です。
天井点検口に隠れる梁ということで、普段の暮らしでは見えない場所に、ご家族の願いや想いをこっそりと刻み込む──そんな素敵な瞬間です。
今回は、まだ背の届かないお子様のために、奥様が代わりにお子様の好きな食べ物などを描かれていて、思わず笑顔になりました。

↓梁に描かれたメッセージ

この家が、ご家族のかけがえのない宝物になるんだなと、感じた瞬間でした。
S様ご家族のあたたかさと笑顔に包まれた、心に残る上棟式となりました。

あんじゅホームでは、こうしたお施主様との想い出のひとつひとつを大切にしながら、丁寧な家づくりを進めています。
家づくりのご相談、いつでもお待ちしております!