あんじゅホームスタッフブログ

STOの現場を撮影してきました!

こんにちは!あんじゅホームの長谷です。

現在、外張り断熱改修リフォームの現場で STO(シュトー) の施工が進んでいます。
今日はその様子を撮影し、Instagramのリール動画にまとめてみました!

STOとは?

STOはドイツ生まれの外断熱材メーカーで、高い断熱性能と耐久性、そして美しい仕上がりが魅力です。
既存住宅をSTOで改修することで、

・冬はあたたかく、夏は涼しい
・結露やカビの発生を防ぐ
・外観デザインも一新できる

といったメリットがあります。

現場の様子を動画で!

今回の現場では、ベースコートを塗る工程や、職人さんの丁寧な作業風景を撮影。
普段なかなか見ることのできない外張り断熱の「裏側」を、リール動画としてInstagramにアップしました。
STOの素材感や施工手順を短い動画でサッと見られるので、リフォームをご検討中の方にはぜひチェックしていただきたい内容です!

▸あんじゅホームInstagramこちらから!

↓撮影中の様子

 

編集の裏話

現場での撮影は、天候や照明の影響もあるためなかなかタイミングが難しいですが、リアルな現場の温度感をそのまま伝えたくて、あえて少し土っぽい雰囲気も残して編集しました。
断熱リフォームの「かっこよさ」や「確かな技術」が伝わるよう、今後も現場発信の動画を増やしていく予定です。
断熱改修は見た目のリフォーム以上に、「家の性能を根本から底上げする」工事です。

STOの外張り断熱にご興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください!