あんじゅホームスタッフブログ
【前編】2025年上半期・LIXIL建具カラーランキングをご紹介します!
ラフィス編(木製ドア・引戸・アルミ)
こんにちは!あんじゅホームの長谷です。
今回はLIXILさんの「2025年上半期・建具カラーランキング」を共有していただいたので、そちらをまとめた内容を前編と後編に分けてお届けします。
前編は、人気の高いラフィスシリーズを中心にご紹介します。
ラフィス(木製ドア)
2025年4〜9月の実績では…
1位:プレシャスホワイト
「どんな空間にも馴染む万能カラー」として、今年も圧倒的に選ばれています。
枠や扉を主張させず、空間にスッと溶け込むため、
“明るく広く見せたい”
“家具を主役にしたい”
という方に大人気
続いて
- 2位:トープ
- 3位:ブラック
- 4位:グレー
- 5位:ファブオーク
“シンプルで馴染む色”が上位を独占しています。
ラフィス(引戸)
引戸もドア同様、プレシャスホワイトが1位独占。
扉の面積が大きくなる引戸では、より“軽やかさ・明るさ”が求められる傾向が強いです。
続くのはトープ→ ブラック → ファブオーク → グレー。
ナチュラル・ミニマルどちらにも寄せられる柔らかい色合いが安定した人気です。
ラフィス(アルミ枠)
ここはさらに偏りが強く、
ブラック:プレシャスホワイト=9:1
空間をグッと締めてくれる黒は、家具や床材との相性も良く、デザイン重視の方に根強い人気。
ラフィス(アルミ・ガラス)
ガラスは次の順で人気。
1位:クリアグレー
2位:クリア
3位:フロストホワイト
“圧迫感を出さず、光をほどよく通す”タイプが選ばれています。
↓ラフィスのアルミガラス建具の展示の様子

ラフィス編まとめ
- “白”の強さが圧倒的
- 空間を明るく・広く・軽く見せたいニーズが継続
- ブラックは“アクセント”として根強い人気
迷ったときはまず プレシャスホワイト が安心。
「白すぎるのは苦手…」
という方にはピュアホワイト、トープ、グレーあたりが実用性も高くておすすめです。
引用:LIXIL 公式サイト
▸ラフィスについて詳しくはこちらから!
後編ではラシッサシリーズのランキング をまとめていますので、ぜひそちらもご覧ください!
