こんにちは、あんじゅホームです。
サウナーを自称する人たちまで登場し、ますます過熱しているサウナブーム。
楽しみ方も進化し、お風呂でおうちサウナを楽しむサウナ傘など、手軽なサウナグッズも人気を集めています。
家庭用サウナの需要も高まっているんですよ!
ビルトインサウナから、工事不要で設置できる家電感覚のサウナ機まで、さまざまな商品が出ています。1人用のボックス型は、半畳程度のスペースがあれば設置可能です。
据え置きタイプはいつでも後付けできますが、せっかく注文住宅を建てるなら、サウナ導入を前提に使いやすい間取りをプランニングするのがオススメ!
バスルームと隣接させれば、汗をかいた後ですぐ入浴でき、温冷浴も楽しめます。ビルトインタイプなら、浴室と一体のスペースにすることも可能。広めの洗面脱衣所からそのままウッドデッキに出て、入浴後に涼める動線をつくっても良いでしょう。
家庭用として販売されているサウナはドライサウナ、遠赤外線サウナ、スチームサウナがあります。スチームサウナは、サウナストーンに水をかけて蒸気を出すロウリュに対応しているタイプも。お好みに合わせてお選びください。
また最近では、もともとキャンプなどのアウトドアで楽しむのが主流だったテントサウナ(ポータブルサウナ)を屋上テラスやルーフバルコニーで楽しむ方が増加中。屋上なら、贅沢にジャグジーとセットでプランニングするのもアリですよ。
シェアする
- 関連記事
- エコロジー換気システム「澄家-sumik…
- 今回は、小さなお子様がいらっしゃるご家庭にはとりわけオススメの「澄家-sumika-」をご紹介します。5月に完成見学会を開催した「3世代が快適に暮らす家」でも採用されていたエコロジー換気システムで、ご来場いただいたお客さまからたくさんの反響をいただきました。「澄家-sumika-」ならではの優れたポイントを順に見ていきましょう。
- ご予約はお早めに!「家事導線にこだわった…
- 「家事導線にこだわった収納上手な家」完成現場見学会が今週末に迫ってまいりました。時間帯によっては、すでにご予約がいっぱいになってきておりますので、まだご来場予約がお済みでない方は、お早めにご連絡くださいね。家事ラクや安心・安全への工夫が満載です。
- 「家事導線にこだわった収納上手な家」完成…
- 本日は6月25日(土)・26日(日)開催の「家事導線にこだわった収納上手な家」完成現場見学会のご案内をさせていただきます。こちらの住まいは、ファミリークローゼットやランドリースペースを取り込んだ回遊動線が秀逸。お洗濯の悩みが尽きない梅雨の時期にご体感いただけるのは、まさにベストタイミングです!
- 今、人気のキッチンは?種類別のメリット・…
- ここ数年、新築やキッチンリフォームを検討されるお客さまの中で、コンロとシンクを2列に分けたⅡ型キッチンの注目度が高まっています。みんなで囲んで料理を楽しめるアイランドキッチンの需要もますます上昇中。おうち時間が増え、家族で食事をする機会が多くなっていることが影響しているようです。
- あんじゅホーム施主様インタビュー⑱(後編)
- 前回投稿に続いて、「あんじゅホーム施主様インタビュー」の後編をお届けします。ガレージハウス、ボルダリングスペースや本棚のある2階ホール、ロフトのあるカラフルな子ども部屋など、こだわりがいっぱいの住まいで、お施主さまご家族がお気に入りの場所をうかがいました。