あんじゅホームスタッフブログ

【お役立ち情報】 バルコニー特集

菅原 悌

いつもブログをお読みいただき有難うございます。
あんじゅホームの菅原です。
先日インスタグラムでアンケートを取りました。
ご回答頂いた皆さま、有難うございました。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

本日はバルコニーについてです。
2年くらい前からヒアリング時に『バルコニー不要』という方が見受けられ始めました。
それまではほぼ100%に近い割合でバルコニーは必須だったのですが
Instagramなどの影響でしょうか、段々と『不要派』が増えています。
不要な理由はメンテナンスと外観(見た目)だそうです。
気になる結果は・・・

7割以上の方が『必要派』の様です
では本日も設計士の目線でメリット・デメリットを解説して参ります

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

はね出しバルコニー

最も一般的なバルコニーで屋根がないタイプ。
間取り次第では、リビングの掃き出し窓やキッチン勝手口の庇にもなる。
バルコニーへの出入りが重要で、主寝室から・ホールから・子供部屋からなど
設計士との打ち合わせが必要。

インナーバルコニー

外壁と屋根で囲われたタイプ。
屋根がかかっているので急な雨でも安心。
主寝室やセカンドリビングとつなげると、外・内の曖昧な空間ができプライバシーも保てる。

ルーフバルコニー

屋根の一部を屋上バルコニーとして利用したタイプ。
屋根全体を屋上利用することも可能。
直下階が部屋なので断熱・防水に対して十分な配慮が必要。

あえて、バルコニーがあることのデメリットをあげるとすれば
メンテナンス費用が掛かることや掃除が大変などが思いつきます。
バルコニーの仕上げはFRP防水がよく使われ、
状況にもよりますが 概ね5年~7年くらいでメンテナンスの時期になります。

一方、バルコニーのない家にもメリット・デメリットがあります。
外観がスッキリする、コストを押さえることができる、メンテナンス不要
などが思いつきますが、反面
2階エアコンの室外機置場、お布団を干す場所など
プラン段階で考えておく項目が多くあります。

メリット・デメリットを念頭に入れながら
設計士にご提案してもらうことが大切ですね