あんじゅホームスタッフブログ

【メンテナンス】 フローリング編

菅原 悌

いつもブログをお読みいただき有難うございます。
あんじゅホームの菅原です。
先日、部屋の片づけをしていると重量物で床に傷をつけてしまいました。
我が家の床は突板の複合フローリングで薄くスライスした木材を表面に貼ったタイプなのですが
見事に表面に傷跡が・・・
でも安心。小さな傷だと自分で補修ができます。
そこで本日は床の補修についてのお話です。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

フローリングについて

フローリングには大きく分けて、単層タイプと複合タイプがあります。

単層タイプ(無垢フローリング)

丸太からきりだしたもので厚み方向に貼り合わせがなく1枚でできた床です。
木そのものですので、ダイナミックさや高級感があります。
気温や湿度の影響により伸縮や反りが起こりやすいです。
反面、自然素材の風合いや温かみを感じます。

複合タイプ(挽板フローリング・突板フローリング)

厚み方向に板を貼り合わせ複数の層で構成されるタイプです。
表面に厚い仕上げ材を貼ったものを挽板、薄くスライスした仕上げ材を貼ったものを突板と呼びます。
見た目は無垢と変わりませんが、踏み比べると若干硬さを感じます。
反面、複数層にすることで動きが抑えられるので床暖房などにも適しています。

床の補修方法

補修材は「かくれん棒」が扱いやすいと思います。
ホームセンターでも販売されています。

傷に沿って「かくれん棒」を塗り込みます。
最初は傷に沿って、塗り込んだ後は傷に対して90度で塗りつぶすイメージでやや盛り上げるようにします。

定規やヘラなどで余分なところをそぎ落としていきます。
この時は、傷に対して平行(傷と同じ方向)にヘラを動かします。

表面が平らになったら、少し水に濡らした雑巾で力を入れて擦ります。
目立たない小さな傷は、是非チャレンジしてみてください。

どうしようもない大きな傷はいつでもご相談ください。