あんじゅホームスタッフブログ

【コラム】 トライやるウィーク

菅原 悌

いつもブログをお読みいただき有難うございます。
あんじゅホームの菅原です。
本日、神戸市立上野中学校の生徒3名があんじゅホームへ体験入社しました。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

本日から神戸市立上野中学校にてトライやるウィークが始まりました。
あんじゅホームへは3名の生徒さんが来てくれました。
午前中は施工中の現場見学と大工さんのお話し
午後からは事務所にて木造住宅の座学とパースデッサン
そして最後に弊社代表の深見への質問と名刺交換体験をしました。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

午前中は施工現場へ行ってきました。
今日はちょうど材料の荷受け日でした。
トラックに沢山積んである建築資材をテキパキと運ぶドライバーさん。
降ろす場所を的確に指示する大工さんと現場監督。
生徒さんたちは興味津々で見ていました。
安全に配慮しながら実際に材料も運んでもらいました。
自分の背丈よりも高い材料は運び難いのですが、いかに職人さんたちが大変かを身をもって体験できたようです。

 

荷運びの後は、現場の基本である掃除の体験です。
敷地内だけでなく近隣の溝掃除まで頑張っていました。

 

その後は大工さんへの質問コーナーです。
普段は会うことのない職人さんとのお話はとても楽しそうでした。

 

お昼休みを挟んで少しだけ建築の座学です。
難しくならないように、眠たくならないように。
分かりやすく楽しく、建築に興味を持ってもらえるようなネタで40分程お話ししました。

 

次はスケッチの体験です。
中学校では美術の時間で一点透視図を習います。(覚えていますか?)
建築パースでは、この一点透視図と二点透視図を使いますが
それ以外でも、アイソメ図・アクソメ図を活用します。
そこで今日は授業では習わないアイソメ図を体験してもらいました。
アイソメ図は斜め上から見た絵で、上面・正面・側面からの情報で立体的に書きますが かなり苦戦している様子でした。

スケッチで理系脳を使った後は着色の体験です。
こちらも実務で使う色鉛筆・コピック・カレーパステルを体験してもらいました。
なんと美術部の生徒さんがいて、上手に着色されていたので逆にビックリしました。

元絵 引用先 

 

最後は弊社代表への質問と、人生初の名刺交換を体験してもらいました。
会社からのプレゼントで生徒さん専用の名刺を即席で作りました。
生徒さんたちにも喜んでもらえました。

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

このトライやるを通じて私自身もリフレッシュできました。
改めて、私が建築を志した理由などを思い返すよい機会となりました。
生徒さんたちも少しでも建築に木造住宅に興味を持ってもらえたら嬉しいですね。